HOME
まちの資料情報館
まちの資料情報館とは
会員の皆様へ
会員募集
テーマ
映画のまち調布
調布の文学
調布の石仏・野仏
ちょうふ人間模様
調布人・大活躍
調布の交通
深大寺そば
写真で見る調布の昔
調布と戦争
調布の樹木
お問い合せ
著作権
メンバー募集
京王線地下化工事の風景
新着情報
「京王線地下化工事の風景 」の項目の内容を更新しました。
(19年12月4日)
2003年度から2014年度にかけて実施された京王線調布駅付近の地下化工事の様子
国領町5丁目の地下工事現場 2010年2月20日
京王線地下工事見学会に参加した時の写真。国領の工事入口から入り、程なく地下カーブの線路。
(調布市在住 宮川信吾氏 提供)
小島町1丁目の相模原線カーブ 2012年12月8日
上り線レールが撤去され、残っていた下り線レールもまもなく、分断されながら撤去された。ご苦労様でした。
(調布市在住 宮川信吾氏 提供)
京王相模原線を跨ぐ品川道 2013年4月
京王相模原線が地下化される前には、相模原線と交差する品川道は地上を走る相模原線の下を潜っていました。地下化工事においては、相模原線を跨ぐ仮設陸橋を作り、そこに品川道を通しました。写真はその時の様子です。
相模原線の地下化工事が完了した後、仮設陸橋は撤去され品川道は地上を走る平坦な道路になりました。
(調布市在住 榎本勉氏 提供)
基本情報
問い合せ:
調布市立中央図書館 地域情報化担当
042-441-6181
作成年月
2019年4月
更新年月
2019年12月
地図
▲ このページのトップに戻る